忍者ブログ
ちょっとカセクシスな一言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下田展の限定マスキングテープ5種類。
シルクスクリーンのマスキングテープは後日。
その後はガチャの予定。





限定は全て購入。
後で後悔したくないのと割と好みなので。
いつも通り1個ずつ。










黒船来航テープ。
ネイチャー。





黒船。
ペリーさんやら黒船やら描かれてます。
文章が書いてある様なデザインだけど読めない。
横にずっと続くので絵巻を見てる様な気分。

使うよりも眺める方が向いてると思います。
他に考えてみるならマリン系コラージュ?
歴史物コラージュなんて中々ないからなぁ。
でも他では見かけないデザインだから使えば話のネタにはなるよね。
自分が静岡県民ならご当地マスキングテープ感覚でバンバン使うかも。
他県民じゃ少し使い難いかな。
後はもう歴史好きにPRするしかない。





ネイチャー。
nature、自然。
名前の通り、朝から夜迄、そして夜が明けて朝へ…と続く壮大で自然な感じのマスキングテープ。
一目惚れに近かったです。
ずっと眺めていて飽きない。
真っ白なノートにコレ1本貼って眺めていたい。
コレはこまめに切らずに贅沢に使った方がグラデーションを楽しめると思う。
だけどそういう使い方は少し難しいかな。
本当に美しい。





雨。
マリン。
下田名物テープ。





雨。
薄い水色の雲にカラフルな雨が降ってるデザイン。
飴みたいな雨だと思う。
個人的にはもう少し雨が少なくても良いんじゃないかなって思います。
これじゃあ、きっと土砂降り。
シトシト降る位が丁度良い。
でも真っ白な無地のノートに貼ったらガシャガシャした感じがなかったから罫線あると雰囲気変わるのか自分の気のせいか…。

時期的には梅雨でピッタリ。
可愛らしい。
コレとネイチャーはマイルール無視してストック分を買おうかと悩む位には好き。
前回の重ねるテープの熊や兎のマスキングテープの下に重ねて雨のお散歩的な貼り方をすると、うひょーってなります。
可愛かった、特に森の熊さんが。
雨のお散歩も偶には楽しいもんね。
お試しあれ。
mtのマスキングテープは組み合わせて物語が出来そうで本当に楽しい。
脳内ストーリー止まりません。





マリン。
鯨や船や錨のデザイン。
辛うじて筆記体が読めます。
何て書いてあるかは分からない。

訳あってマリン柄はほとほと飽き中。
ハイビスカスやハワイアンが嫌い。
何と言うか、ハイビスカスもハワイアンもそれ単体は嫌いじゃないけど、この時期は特にそういうデザインがゴリ押しなので好みじゃないと言うか。
そんな自分でも割と好み。
ハワイアンじゃないから良いのかな。
でもマリン系が苦手なのでコラージュ的にはどうしたら使い易いのか思い付かない…。





下田名物。
ナメコ壁、鯛、船に温泉マーク、山葵に富士山と下田の名物が詰まったマスキングテープ。
同じご当地系としては黒船来航よりは使い易そうなデザインだと思います。
ご当地系もこんな風に可愛くマスキングテープになったらジャンジャン使いたくなるじゃないだろうか。
神奈川県のご当地マスキングテープっていつか出ないかな…mtに限らず。
でも中華街オンリーとかは嫌だな。
郵便局のフォルムカードのスカジャンも不良っぽくて余り好きじゃないので。
可愛いご当地系羨ましい。

話それてしまったけど。
多少、和風で鯛や富士山があるので年賀状だとかにも使うの良さそうです。
可愛い年賀状出来上がりそう。



にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59 
プロフィール
HN:
性別:
非公開
趣味:
文房具集め、映画鑑賞、読書
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[07/15 スーパーコピーブランド専門店]
[07/07 スーパーコピー時計]
[07/01 スーパーコピー時計]
[07/15 いぬのて運営チーム]
[05/02 ゴン]
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]